| 株式会社e-sia、(以下、「弊社」とする)が管理・運営するインターネットショップサイト「ポイント交換」上において、利用者に提供する情報提供サービス・商品販売サービスを利用し、お客様が弊社から商品等を購入(ポイントによる商品交換の場合も「購入」とします。)した場合における規定を以下の通り定めます。 
 
 
 | 
                          
                            | 第1条  (利用規定の範囲) | 
                          
                            | 1. | 本利用規定は「ポイント交換 オンラインショッピング」をご利用いただく利用者に適用されるものとします。 | 
                          
                            | 2. | お客様が「ポイント交換 オンラインショッピング」を利用、または商品を購入をされる場合は、この規約に同意されたものとされます。 | 
                          
                            | 3. | 弊社は、利用者の事前の承諾を得ることなく本利用規定を変更できるものとします。 | 
                          
                            |  | 
                          
                            | 第2条 (利用申込の不承認) | 
                          
                            | 1. | 利用申込者が次のいずれかに該当する場合、利用申込を承認しないことがあります。 (1) 利用申込者が実在しない場合又はそのおそれがある場合
 (2) 当社所定の利用申込書に虚偽の事項を記載し又は記入漏れがある場合並びにそのおそれがある場合
 (3) 第6条(禁止行為)に違反するおそれがある場合
 (4) その他、当社が不適当と判断する相当の理由がある場合
 | 
                          
                            | 2. | 利用申込の承認後であっても、利用申込者が前項のいずれかに該当することが判明した場合、当社はその承認を取り消すことがあります。但し、承認が取り消された場合でも、お客様は、本サービスの利用により発生した支払義務等の本規約上の履行責任を免れないものとします。 | 
                          
                            |  | 
                          
                            | 第3条  (商品の購入) | 
                          
                            | 1. | 利用者は、「ポイント交換 オンラインショッピング」上で販売されている商品の購入を希望する場合、弊社が指定した方法に従い商品の購入を申し込むものとします。 | 
                          
                            | 2. | 利用者と弊社との売買契約は、「ポイント交換 オンラインショッピング」上で購入の申込みを行い、かつ利用者に対し受注確認のEメールが発信された時点で成立するものとします。 | 
                          
                            | 3. | 利用者が本利用規定に違反した場合、弊社は売買契約を解除、その他適切な措置を取ることができるものとします。 | 
                          
                            |  | 
                          
                            | 第4条  (商品の返品など) | 
                          
                            | 1. | 売買契約が成立し、弊社から利用者に対し配送された商品に対し、配送中の破損および汚損、弊社の商品間違いによる発送、その他弊社が別途認める場合が確認出来たものに対しては商品の返品を受けるものとします。 | 
                          
                            | 2. | 商品の交換および売買契約の解除は、利用者が商品を受け取った7日以内に商品を弊社に発送した場合に限り有効とします。 | 
                          
                            |  | 
                          
                            | 第5条  (商品の配送) | 
                          
                            | 1. | 弊社は「ポイント交換 オンラインショッピング」で購入された商品をお客様に配送する手段として弊社が指定する配送方法を利用するものとします。 | 
                          
                            | 2. | 「ポイント交換 オンラインショッピング」で購入されたすべての商品は、商品をお客様に引き渡した時点で、その商品に関する紛失のリスクと権利はお客様に移ります。 | 
                          
                            |  | 
                          
                            | 第6条  (禁止行為) | 
                          
                            | 1. | 「ポイント交換 オンラインショッピング」利用者は、以下に掲げる事項についてその行為を行ってはならないものとします。 (1) 法令に抵触する方法で「ポイント交換 オンラインショッピング」サービスを利用する行為
 (2) 「ポイント交換 オンラインショッピング」の運営に支障を来す行為
 (3) その他、弊社が「ポイント交換 オンラインショッピング」利用の際に不適切と判断する行為
 | 
                          
                            |  | 
                          
                            | 第7条  (免責事項) | 
                          
                            | 1. | 当サイトのサービスは、「ポイント交換 オンラインショッピング」というWebサイトとしてその時、有る姿でしか提供しておりません。「ポイント交換 オンラインショッピング」は、当サイトの運営、または当サイトに掲載されている情報、コンテンツ、素材、商品に関し、明示的であるか黙示的であるかにかかわらず、いかなる種類の表明も保証もいたしません。お客様は、ご自分の責任で当サイトをご利用になることに明示的に同意されたものとみなされます。 | 
                          
                            | 2. | 「ポイント交換 オンラインショッピング」は、適用される法律によって認められる限り、商品性および特定の目的に対する適合性の黙示的な保証を含み、これに限定されない保証を、明示的であるか黙示的であるかにかかわらず、一切いたしません。 | 
                          
                            | 4. | 弊社は、「ポイント交換 オンラインショッピング」の利用により発生した利用者の損害に対し一切の責任を負わないものとします。ただし、当該損害の発生について弊社に故意または重過失ある場合はこの限りではありません。 | 
                          
                            | 5. | 「ポイント交換 オンラインショッピング」をご利用いただいた場合、日本国内法が、法の抵触の原則にかかわらず、この利用規約、およびお客様と「ポイント交換 オンラインショッピング」またはその提携会社との間に起きる可能性のあるあらゆる種類の紛争について、これを規制することに同意していただいたものとします。 | 
                          
                            |  | 
                          
                            | 第8条  (サービス内容の変更等) | 
                          
                            | 1. | 弊社が必要と判断した場合には、利用者に通知することは無くいつでもサービスの内容を変更、停止または中止することができるものとします。これらの場合、利用者に対しては一切責任を負わないものとします。 | 
                          
                            |  | 
                          
                            | 第9条  (準拠法及び合意管轄裁判所) | 
                          
                            | 1. | 本利用規約の準拠法は日本法とします。利用者と弊社の間で、訴訟の必要が生じた場合、弊社本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。 | 
                          
                            |  | 
                          
                            | 2008年5月9日 実施 |